Papillon Therapeuticsは、フリードライヒ運動失調症の治療薬として開発中のPPL-001が、米FDAから希少小児疾患指定およびオーファンドラッグ指定を取得したことを発表しました。
PPL-001は、遺伝子修正型CD34+造血幹細胞を利用した治療法で、全身にわたる症状の進行を抑える可能性があります。希少小児疾患指定により、優先審査バウチャーの取得が可能で、開発の加速が期待されます。
フリードライヒ運動失調症の概要
フリードライヒ運動失調症は、主に運動機能や筋力低下を引き起こす進行性の遺伝性疾患です。
FXN遺伝子におけるGAAリピート拡大が原因で、フラタキシンという重要なタンパク質の不足が発生し、中枢神経系、心臓、筋肉などに障害をもたらします。
患者は通常、幼少期から青年期に症状を発症し、歩行困難や発話障害が進行していきます。
PPL-001の作用機序
PPL-001は、FXN遺伝子内のGAAリピート拡大を標的とし、これを修正する遺伝子治療です。この治療により、フラタキシンタンパク質の産生を回復させ、病気の進行を抑えることが期待されます。
CD34+造血幹細胞を使用し、体内の多くの組織や臓器に効果を及ぼす全身的な治療アプローチを採用しています。前臨床試験では、PPL-001が症状改善に有望な結果を示しています。
あわせて読みたい


【Papillon】PPL-002、ダノン病治療でFDAの希少小児疾患指定、オーファンドラッグ指定を取得
Papillon Therapeutics社は、遺伝性疾患を対象とした遺伝子治療薬PPL-002が、米国食品医薬品局(FDA)からダノン病に対する希少小児疾患指定を受けたと発表しました。な…
参考情報
あわせて読みたい


Papillon Therapeutics Receives Rare Pediatric Disease Designation from the U.S. Food and Drug Admini…
Papillon Therapeutics Inc., a clinical-stage biotechnology company advancing a pipeline of multi-systemic genetic medicines directed at the underlying causes…
あわせて読みたい


Papillon Therapeutics Receives Orphan Drug Designation from the U.S. Food and Drug Administration fo…
Papillon Therapeutics Inc. received Orphan Drug Designation to PPL-001, an experimental gene therapy for Friedreich’s ataxia